
「LIBER」に込めた想い

LIBER(リベル)は、LIBERTY(自由)の語源となったラテン語で、
「自由を手に入れた」「解放された」という意味を持ちます。
不調やつらさを抱える中でも、
少しでも身体と心が軽くなり、
自分らしい日常を取り戻すきっかけになれたら――
そんな想いを込めて、この名前をつけました。
慢性的な疲れや、なんとなくの不調があると、
日常生活にもさまざまな影響が出てくることがあります。
首のダルさ、肩のこわばり、腕の違和感、腰の重さ、足の不快感など、
そうした状態と上手に向き合えるよう、
やさしく寄り添い、心地よい時間を提供していきたいと考えています。
一人でも多くの方が、自分のペースで笑顔を取り戻していけるよう、
しっかりとサポートしてまいります。
プロフィール
入戸野 正貴
いりとの まさき
整体ピラティス LIBER -リベル- 代表
出身:千葉県匝瑳市出身
趣味:野球、ゴルフ、漫画、農業
経歴:・兼子ただし/ストレッチ大学卒業
・只野拓也/只野塾卒業
・山根悟/GAPアカデミー(在学中)
・PHIピラティス/マットI・Ⅱインストラクター養成コース卒業
兼子ただし先生のYouTubeを視聴して感動し、自分も人のためになり人生を変えてあげたいという思いから「ストレッチ大学」のセミナーに参加。
一年間のオンライン・オフラインの講習を受けて卒業。
P LT協会 只野拓也先生の YouTubeを視聴し、更なる深い解剖をベースとした知識や技術を習得るべく「只野塾」や「やりすぎセミナー」に参加。
現在はカイロドクターの山根悟先生の「GAPアカデミー」のセミナーに参加し安全で根拠のあるカイロを学んでいます。
慢性疼痛改善・解消に向けて日々勉強中。
小・中学校まで野球をやっていて、地元草野球チーム「ルーキーズ」監督。
ゴルフ歴10年 ベストスコア81。
200坪の土地でミニトマトを栽培中

これまでの学び

株式会社KANEKO 代表取締役の兼子ただし先生が主宰する「ストレッチ大学」第一期を修了。1年間にわたり、姿勢や動作に関する専門的な理論と実技を学びました。兼子先生が提唱する「Kanekoストレッチ」は、解剖学的な視点を取り入れ、姿勢の整え方や、身体の動かし方に着目したアプローチです。神経筋の連動に働きかけることで、日常動作がスムーズになるような体の使い方をサポートし運動パフォーマンスの向上や姿勢ケアを目指す方にも活用されています。


PLT協会 会長 只野拓也先生
只野拓也先生のもとで、解剖学に基づいた技術と理論を学びました。
「只野塾」や「2024年やりすぎセミナー」などに参加し、
現場で活かせる実践的な解剖学や、身体に対する多角的な視点を身につけました。
PLT協会では、身体の構造や神経・筋の関係に基づいた理論を土台に、
再現性のある手技や観察力を高めるための学びが提供されており、
そこで得た知識や考え方は、現在の施術にも大きく活かされています。
今後も、現場での経験を重ねながら、
より丁寧に、そして的確に身体と向き合えるよう努めてまいります。

PHI Pilates JAPAN
Mat Ⅰ/Ⅱ Instructor Course
マット Ⅰ/Ⅱ インストラクター養成コース卒業
解剖学の視点から学べるのでPHIピラティスを選んで受講しました。
効果や代償などわずかな動作の違いで使う筋肉が違い、ものすごく勉強になりました。
運動療法の観点から入りましたが、それだけではなくヒップアップやダイエットなどにも効果的です。
海外セレブやトップアスリートも取り入れているエクササイズです。
今はマットだけですがこれからリフォーマーやタワーなど器具を使ったピラティスも学んでいきます。
セッションの流れ

LIBERのセッションの流れ
初めての方でも安心して受けられるよう、LIBERでは丁寧なカウンセリングから始まります。
▸ STEP 1:カウンセリング
現在の体の悩みや、過去のケガ・生活習慣についてお聞きします。▸ STEP 2:整体(必要に応じて)
筋肉や関節だけでなく、神経にアプローチするやさしい施術で、体を本来の位置に整えます。▸ STEP 3:ピラティス
整えた体に「正しい動き」をインプット。姿勢改善・体幹強化・疲れにくい体づくりに導きます。▸ STEP 4:アフターアドバイス
ご自宅でできる簡単なケア方法や、次回以降のプランもご提案いたします。*上記は整体×ピラティスコース
こんな人におすすめ
・マッサージに行ってもすぐ戻る
・姿勢の悪さが気になる
・運動が苦手だけど体を動かしたい
・根本から体を変えたい
・慢性的な痛みを改善したい
・美しい体になりたい
・体を引き締めたい
あなたへ届けたいこと

痛みや不調に、もう悩みすぎないでほしい。
年齢とともに、体の動きが鈍くなったり、疲れが取れなかったり、
「これって仕方ないことなのかな?」と、あきらめそうになる瞬間があるかもしれません。
でも、本当は――
体は変われます。
丁寧に整えて、正しく動かす力を身につけていけば、
もっとラクに、もっと軽やかに、日々を楽しめる体になっていきます。
LIBERでは、
**“神経にアプローチする整体”と、“再発しにくい体を育てるピラティス”**の両方で、
あなたの体に寄り添います。
つらさをがまんする毎日ではなく、
「動ける・笑える・楽しめる」、そんな体を一緒につくっていきませんか?
小さなきっかけから、あなたの体は少しずつ変わっていきます。
その一歩を、LIBERがお手伝いできたら嬉しいです。